11月3日(月)、この秋も栃木県足尾の中倉山に生える「孤高のブナ」を保護する活動を行います。作業をお手伝い頂く方を募集しております。"足尾・煙害の生き証人"と言えるこのブナを守るためぜひお力をお貸しください。
今年4月の保護活動での集合写真(参加者50名)
山頂まで土・植生袋(種の入った土のう)を運びブナの根を守る作業となります。山頂までの登山の工程がございますので、案内をご覧いただいたうえで、ご応募ください。奮ってのご参加をお待ちしています!
※参加者の体力にあわせた作業となります。山頂での作業のみの参加などの希望はご相談ください。
日時 | 2025年11月3日(月) |
受付 |
足尾ダムゲート 7時~7時30分 ※ダムゲートから300m程の所に架かる久蔵川の橋を渡った先が臨時駐車場になります。 |
日程 |
中倉山登山口8時半集合・9時登山開始→12時~13時山頂で作業→13時下山開始→14時30分頃登山口着→15時半足尾ダムゲート着 ※下山時間は参考となります。 |
申込方法 |
氏名・住所・電話番号・人数・参加手段(自家用車・電車等) 申込フォーム<<申込受付は終了しました>> |
持ち物 |
昼食・手袋(軍手など)・水筒・雨具(カッパ) |
締め切り | 2025年10月23日(木) |
その他 |
作業に必要な用具等は森びとが現地に運び揚げます。 |
問い合せ 申込先 |
森びとプロジェクト |
コメント